こんにちは!ファイナンシャルプランナーの福田です!
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードという年会費が高いけどANAマイルが大量に貯めることのできるカードがあります!
このANAアメックスゴールドは入会方法によって獲得できるマイルが大きく変わりますよ!
2018年10月にANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのメリットやキャンペーンでのマイルの貯め方について、色々とお伝えさせていただきます。
目次
ANAアメックスゴールドの入会方法は?
公式サイトから入会キャンペーンを利用する
まず最初にアメリカンエキスプレスの公式サイトからの入会をご説明いたします。
このアメックスの公式サイトからは条件の達成で最大60000ANAマイルを獲得することができます。
こちらのキャンペーンは入会と3ヶ月間の利用で60000マイル相当のポイントをボーナスポイントで獲得することができます。
ただ年会費は初年度からかかりますのでそこだけは注意してくださいね。
ではこの公式サイトの入会キャンペーンの条件を確認してみましょう。
- ご入会ボーナスマイルで2,000ポイント
- 入会後1ヶ月以内に3回利用で3,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で7,000ポイント
- 入会後3か月以内に70万円利用で39,000ポイント
- 通常の9,000ポイントの合計で60,000ポイント
6万マイルでも十分なボーナスマイルですが、実はこれ以上に貯めることのできる方法があります。
アメックス紹介プログラム制度
アメリカン・エキスプレスカードというのはステータスカードとして有名ですね。
私も長年このカードを持っていますが、電話応対ではアメックスに勝るカード会社はないと思っています。
そしてこのアメックスには紹介プログラムという制度がありまして、これが大体は公式サイトから入るよりもよかったのですが現在は違っていますね。
何が有利かというと、紹介プログラムからの入会の方が公式サイトよりも少し有利になっています。
紹介プログラム→7万マイル相当
公式サイト→6万マイル相当
なんと利用金額が同じなのですが、少し紹介プログラムの方が貯まるマイルが大きくなっています。
ただし、家族分の初年度年会無料が2枚ついていますので、この部分は公式サイトの方がいい内容のキャンペーンになっていますね。
もし一人で利用するのであれば紹介プログラムを、もし家族で利用するのであれば公式サイトを、というように選べばいいと思いますよ!
紹介プログラムの内容
- 入会ボーナスマイルが10,000マイル
- ご入会ボーナスマイルで2,000ポイント
- 入会後1ヶ月以内に3回利用で3,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で7,000ポイント
- 入会後3か月以内に90万円利用で39,000ポイント
- 通常の9,000ポイントの合計で70,000ポイント
ANAアメックスゴールドで上記の条件を満たすことができた場合、6万マイル=特典航空券でハワイへのエコノミークラスなら獲得できるほどのキャンペーンとなっています。
90万円の決済が必要ですが、通常90万円でもらえるマイル数は9000ポイント。
それが7万ポイントになって、海外に行く特典航空券が獲得できるのであれば利用しない手はないでしょう。
アメックスはこれから入会する人に対して、紹介プログラム制度が最も特典を多く付与していることが多いです。
是非とも紹介プログラム制度を利用するようにしてください。
マイ友プログラム制度を利用してさらに2000マイルの獲得
ANAカードの全体の施策として行っているのが、このマイ友プログラムという制度です。
このプログラムを利用すると、カード入会のキャンペーンとは別にANAマイルを多く獲得することができます。
一般カードは500マイルですが、ゴールドカードは2000マイルも貯まるんですよ。
この入会キャンペーンを利用しない手はないと思いますよ。
このマイ友プログラムを利用するには下記サイトから、紹介者の名前と紹介番号を入力するだけ。
ただしこの登録をカードに入会する前に登録を完了させておく必要がありますので、ここは注意が必要ですね。

紹介者情報のところに私の名前(フクダトシヤ)を入力し、
紹介者番号のところに00035548
と入力して申込者情報に自分の情報を入力するだけです。
マイ友プログラムの登録はこちらのフォームから行ってください。
ANAゴールド入会キャンペーン
現在ANAカードはゴールドカード限定での入会キャンペーンを行っております。
これはカードブランドの縛りは特別なく、どのブランドでも大きくマイルを獲得できるキャンペーンとなっています。
ゴールドの場合は最大18000マイル獲得できますので、上記7.8万マイルにマイ友プログラムの2000マイル、そして今回のゴールドキャンペーンの18000マイルで合計90000マイルもの大量獲得キャンペーンです。
これだけのマイルを獲得できれば、出張族の社長でも大阪ー東京間で12000マイルですから7回は往復することができますね。
1往復2.5万円くらいかかりますから、その価値は175000円にもなります!
このキャンペーンは11月30日までとなっていますから、お早めに検討することをおすすめいたします。
そしてこちらのキャンペーンはキャンペーン登録が必要です。
下記ボタンよりキャンペーンの登録をしておいてくださいね。
ANAアメックスゴールドカードのメリットは?
入会キャンペーン達成で大阪-東京7往復
ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンですが、海外旅行はあんまり行かない、という人でも国内に仕事で行く人にもメリットは大きいです。
入会して3ヶ月で90万円の決済をすることができれば、9万マイル=大阪・東京間の移動が7回分無料で特典航空券に交換することができます。

大阪・東京の航空券を現金で買おうとすれば往復25000円はしますので、それの5回分では17.5万円相当が獲得できます。
仕事で国内の地域を飛び回る人にとっては、大きなメリットがあるのではないでしょうか。
ANAマイルが無制限に貯めることができる
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのメリットは何があるのでしょうか?
ANAアメックスを持とうと思っている人はANAマイルを貯めようと思っているはずですよね。
そんな人には大きなメリットとしてこのカードで貯めたポイントは無制限でマイルを貯めることができるようになります。
通常のアメックスカードですと、ANAに移行できるマイルの上限が決まっています。
しかしこのANAアメックスゴールドであれば、上限がないためそれこそ10万マイルでも100万マイルでもANAマイルに交換できるのです。

このメリットはANAと提携しているアメックスならではの特典だと言えます。
というのもANAアメックス関連のカードは他の人にカードを紹介すると自分にもマイルがもらえます。
それで月間10万マイル以上を貯めている猛者たちがいるんですよね!
国内の空港ラウンジが利用できる
ANAアメックスゴールドはゴールドカードですから、国内の空港ラウンジが利用できます。
空港ラウンジは早めに空港についた時にはすごく有効に使えるアイテムです。
自分的には空港にあまり早く着くことが時間の無駄だと思っていましたが、空港ラウンジで仕事をするようになってからは早めに空港についても全然問題ないな、と思えるようになりました。


だからこそ、空港ラウンジを使えるに越したことはないですよね。
そして自分一人ではなく同行者一人も無料で利用できます。
地味な特典ですが、一緒に旅行に行く家族や友人がいる方にはいい特典ですね。
海外旅行傷害保険が付帯
このカードはゴールドカードですので当然海外旅行傷害保険が付帯されています。
そして補償ですが、利用付帯と自動付帯で内容が変わっていますね。
旅行代金の一部または全部をカードで支払った場合は利用付帯ということになり、以下のような内容となっています。

どうしても傷害死亡補償の金額が大きいのでそこに目が行きますが、実際に必要になってくる補償は疾病治療費用と救援者費用になります。
疾病治療費用は300万円、救援者費用保険は400万円付帯されています。
これで十分かと言われると本当に海外で病気になってしまった時には、いささか不安は残りますが、最低限の補償とは言えると思います。
またこのカードのいいところは、自分だけではなく家族カードを持たなくても家族の補償があるところですね。
そして旅行代金の一部をカード決済しなかった場合には自動付帯が適用されます。

もちろんこの補償でも十分な人はいるかもしれませんが、できることなら利用付帯を適用させて、空港までの交通手段をカード利用すればいいと思いますよ。
ANAアメックスゴールドのデメリットは?
年会費が高い
このカードのデメリットとしては年会費が高いことがあげられるでしょう。
年会費は税抜きで31000円ですから、一般のゴールドカードよりも3倍以上高いカードになっています。
それ以上に旅行を多くする人にはメリットは大きいのですが、あまり旅行などをしない人にはデメリットになります。
そういう人にはキャッシュバックが多くあるようなカードの方がいいかもしれませんね。
他の航空会社のマイルは貯めることができない
ANAアメックスというくらいですから、他の航空会社のマイルを貯めることはできません。
JAL他、違う航空会社のマイルも貯めたいという人にはANA関連のカードではマイルが貯まりません。
色々な航空会社のプログラムをその都度交換したいという人は通常のアメックスカードであれば手数料は必要になってきますが、ANA以外のマイルにも交換することができます。
初年度年会費無料キャンペーンも行っていることもありますので、検討する価値はあると思います。

ANAアメックスゴールドカードまとめ
ANAアメックスゴールドはこんな人におすすめ!
このANAアメックスゴールドカードはどんな人が持てばいいのでしょうか?
現在マイルを貯めていなくて、これから真剣にマイルを貯めようと思っている人には大きな入会キャンペーンがあるのでおすすめです。
たった3ヶ月で90000マイルも獲得できるようなカードは他に類をみません。
ANAカードの関連で言いますと、カード利用で還元率の高いカードは三井住友VISAカードの発行しているANA VISAワイドゴールドカードがありますが入会キャンペーンでこれだけ大きなものは行っていません。

またANAの飛行機が好きで、旅行に行く時にはANAを利用している人にももちろんおすすめのカードになります。
このカードでANAの航空券を購入しますと通常利用の倍のマイルが貯まるので、それもおすすめです。
アメックスのカードは紹介プログラムと公式サイトを選択
ANAアメックスゴールドカードに入会するには公式サイトからの入会よりも紹介プログラムがおすすめです。
入会するのに手続きや手間は同じなのに1万マイル多く獲得できるのはメリット以外にないでしょう。
さらにマイ友プログラムの利用で2000マイルも獲得できますから、是非とも利用して大量のマイルを獲得してください。
マイ友プログラムの登録はこちらのフォームから行ってください。
次にアメックスの紹介プログラム利用はこちらへご連絡ください。
もしも家族カードの初年度年会費無料がいい場合はこちらの公式サイトから利用してください。
ゴールド入会キャンペーンはどちらから申し込みしても利用できます。
このカードを持つことによって、普段いけないようなところにマイルで無料で旅行できるようになっている人も大勢います。
9万マイルあれば、国内での家族旅行に多くのマイルを利用することができて家族に感謝されること間違いなしですよ!
大きな入会キャンペーンを是非とも十二分に活用してください!